イギリスとトラブル

イギリスとトラブル

イギリスの電気代高騰で請求額40万円。こんなの誰が払うんだよ。

やっぱりアレを、もっと頑張って改良して、設置費用が安く、お手入れラクラク、一回蓄電したらバッテリーがめっちゃ長持ちする作やつとかを作って、それを電気自動車の時にみたいにそれを買うと政府の補助金が使えるとかにして、つけたらあとは、家では節電して暮らす、とかどうでしょう? 携帯やパソコンのバッテリーもだいぶ長持ちするようになりましたし、今こそ、こういう研究にお金を使って、日本の技術を発展させる絶好のチャンスなんじゃないでしょうか?
イギリスとトラブル

アマゾンJapanにイギリスから返品するの、めちゃめちゃ大変!

アマゾンジャパンの商品、以前から本は海外発送ができたのですが、最近、雑貨なども海外へ送られるようになりました。 でももし、商品が欠陥品で、送り返さなければならなくなったら・・・? 今回はそのような状況に陥りましたので、レポートいたします。
イギリスとトラブル

外国人男性にヘラヘラしてはいけない

携帯を忘れたから番号がわからない、と断っても「はっきりノーと言えないから断り文句としてそう言った」とは思ってもらえません。 「携帯を持ってきた日には、電話番号を教えてもらえる」と都合よくとられてしまうのです。
イギリスとトラブル

ロンドンの詐欺物件に密着!|言葉巧みに20万円を入金させる手口とは?

イギリス最大の日本語掲示板「MIX B」で、これは詐欺物件だろう、というのを見つけましたので、テナントを装って詐欺師と連絡をとり、独自に調査をしました。その結果をお知らせします。
イギリスとトラブル

イギリスは医療費が無料!それはそれで困るんです。

国民の一人一人がその高い税金を支払うことにより、完全無料の医療を支えられているわけですが、いざと言う時には病院が混んでてすぐに治療が受けられない。
イギリスとトラブル

本当は怖い、イギリスのクレジットカード

申し込んだら、1分ぐらいですぐに審査が終わり、カード番号がと限度額が送られてきて、すぐに今のカードと差し替えなさい、カードが送られてくる前にアマゾンですぐに使える£500の枠をあげるから。やるよね?イエスでしょ???
イギリスとトラブル

ロンドンの賃貸事情、イギリス人と住むか、日本人と住むか

そんな奴がいると息苦しくてしょうがない、と思う人もいたかもしれませんが、たぶん、私が袋を片付けず、食器を洗わなかったら、きっとどんどん汚れやゴミが溜まっていってしまうと思うのです。
イギリスとトラブル

飲酒運転で現行犯逮捕されると、イギリスではこうなる

そのでっかいイギリス人警官は、今度は私に「あなた、お酒飲んでる?」と聞いてきた。「はい、ワインを1-2杯飲んでます」と答えると、
イギリスとトラブル

柵を突破して中に入るイギリス人

あっかんべー。

悪いことしてるって、自覚はあるんじゃん。

ブログに乗せて、おしおきよ。

イギリスとトラブル

12月25日、大量に売れ残ったロンドンのクリスマスツリー

例年、クリスマスが近くにつれて、どんどん数が減っていき、数日前にはほぼすべてが売れてしまうので、「早くしないと、きれいなツリーがなくなっちゃう!」と毎年焦るのですが、今年は12月のロックダウンに伴って途中でお店の営業ができなくなってしまいました。