雑記アムウェイで壊れた2人の友情 誘われても「私はやらない」とはっきり断って、まあ、そこまではよかった。 ところがある日、品川のホテルのランチビュッフェで約束をした時、知らないおっさんが待ち合わせ場所にきました。 「この人、私の先輩なの」 そう紹介されて、そこから私は2人体制で勧誘されるようになりました。 2022.10.15雑記
雑記統一教会で高額な壺を買った親戚のおばさんの話 おばさんが、妹さんの東京のマンションを尋ねると、部屋の一室が真っ白な「祈祷室」で、奥にツボが置いてあったので、 「これ、高かったんでしょう?」と聞いてみると、 「そうでもないわよ」 「友達が1000万円って言ってたけど?」 「あらそんなに安かった?」 2022.07.12雑記
雑記海外旅行のホテル選びで大失敗!ロサンゼルスですごい宿に泊まった話 ここを見て一瞬、ホテルを変えなくちゃ!ということが頭をよぎったのですが、時刻はもう夜の23時。Wi-Fiもないし、海外で携帯も通じないので、今夜はどうしてもここに泊まらないといけません。 このドアを軽くノックすると、扉の上半分だけがガチャっと開き、中からスペイン語訛りのカタコト英語を話すおばちゃんが出てきて鍵を渡してくれました。 2022.06.17雑記
雑記4630万円事件の阿武町・フロッピーディスク送金に驚愕 山口銀行と阿武町役場、フロッピーディスクに463人分の低所得者のリストを入れて、郵便で送ったり持ち歩いたりしていたんでスカね?フロッピーディスクを読み込むと、パスワードがかかってるんでしょうか?そんなんでセキュリティは大丈夫なのか? 2022.05.21雑記
ロンドン暮らし4630万円をネットカジノで!一番悪いの町役場、次に悪いのは銀行 銀行も町役場もこんなにセキュリティがゆるく、数千万円の振り込み担当を新人さんに任せてもらえて、大金を簡単に動かせるなら、組織的な横領事件もできそうです。 給付金用のお金を知り合いの口座に振り込み、「あ!間違えた!ごめんなさい」で済んで、振込先のお金を2週間かけて動かし、「カジノで使っちゃったから残ってない」って言えばいい、のですよね。 2022.05.17ロンドン暮らし雑記
雑記牛丼吉野家幹部のセミナー炎上問題、女性客の気持ちはこう 飲食店なので、全般に清潔なイメージが大事かと思いますが、言葉のチョイスに下品な感じ=不潔感があるというか、もうこれは「生理的に無理」。 例えその1人がいなくなったとしても、周りに同じような考えを持つ人が何人もいるからこそ、その発言→炎上と必然で起こったと思われてなりません。 2022.04.20雑記飲食店経営
雑記ウクライナ人女子大生の言葉、心に刺さる というより、「広島平和記念館 プーチン」とかでググっても、今回のロシアのやりかたにブチ切れする広島県民のニュースに埋もれ、プーチンが広島に行ったのか、行ってないのか、結果が全然みつからなくて、まず検索が困難でした。 2022.03.15雑記
雑記Google聞け!私のブログにアダルトコンテンツなんかない💢 不思議になってきて、間違い探しをするように、もう一度じーっくりと読み直し、知恵を絞って考え、怪しいところを二つ炙り出しました。 みなさんは、このページのアダルトコンテンツ、次のうちのどちらだと思いますか? 2022.02.21雑記
雑記大雨の翌日、天井が落ちてくるロンドンのお店 急いで撮影して、走ってその場から逃げました。人気の大手チェーンの雑貨屋さんなので、それでも営業しているのにびっくりしました。この状況で万が一、自分の頭上から天井が崩れ落ちてきたら危なくないですか? 2021.12.27雑記